スノボをするなら志賀高原がおすすめ

志賀高原は、長野県にある上信越高原国立公園の中心部を占めている高原です。標高が1000メートル以上と高いため、例年10月中旬から下旬に初雪を観測し、11月ごろからは本格的な冬を迎えます。志賀高原スキー場は、1927年に長野電鉄によって湯田中駅開業をはじめとする志賀高原エリア一帯の開発が契機としてはじまりました。このエリアには現在大小合わせて19のスキー場が集まっていて、日本の中でも最大級の広さを誇るスキー場エリアと言われています。

19のエリアはスキー場によってさまざまなコースがあるのが特徴です。このエリア内の52基のリフトやゴンドラを、自由に利用できる全19のスキー場共通リフト券があるのも嬉しいサービスです。種類も様々あり、発行当日から連続使用が出来るものや回数券タイプのものもあり、使用回数や期間に応じて自由に選ぶことができます。電車やバスなどの公共交通機関のアクセスも良いのはもちろんですが、周辺にホテルや温泉宿などがたくさん揃っているので、宿泊しながらスノボを楽しむことができます。

志賀高原エリアには複数の源泉が湧いていて、ゲレンデでスノボを思いっきり楽しんだ後には、温泉に浸かって疲れた体をリフレッシュさせることができるのも魅力的です。長野県はもともとスノボなどのウィンタースポーツが盛んな地域です。ウィンタースポーツのシーズン中は地元客から観光客まで毎年多くの人々が集まり、スノボや温泉を楽しんでいます。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です